2/3(月)に、バディの節分会がありました。
最初に、みんなで節分についてのお話を聞きました。どうして節分はあるのか、柊鰯、恵方巻などについて学びました。
そして、各学年ごとに代表のお友達が、節分製作で作ったものを発表しました。セミジュニアさんは鬼の豆入れ、ジュニアさんとシニアさんは鬼のお面、ミドルさんは鬼の帽子を作り、元気よく発表してくれました!
次に、先生たちの劇を見ました。
そして、有明バディにもなんと鬼がやってきてしまいました…!びっくりしていた子ども達でしたが、学年ごとに豆を持って鬼をやっつけにいきました、、そして、皆で力を合わせて鬼退治を行いました!!
最後に園長先生が、福の神を連れてきてくれて、子どもたちは鬼と仲直りをすることができました。
そして、今年一年、健康に過ごせるように、願いを込めて、豆まきのお歌を歌いました!
泣いている子もいましたが、最後は笑顔で終われて、楽しい節分会になりました!